無料個別セッションを受ける前は
どういうことを
意識してましたか?- 話すことは苦手ではなく、セミナーでは普通に話ができていました。カメラに向かってしゃべる、というのは感覚でやっていましたね。
無料個別セッションを受けて
変化したことは?- どう見られているのかに気づかせてくれたことがすごく良かったです。
具体的には話すときのエネルギーの出し方。前に向かって出すのではなく上に向かって出すように話したほうがいいと。僕は元気にやれば、テンション上げてやればいいと思っていたけど、エネルギーの出す向きを変えたり、話の入り方を変えることで、全然雰囲気が変わりますよね。 Youtubeや売上における変化は
ありましたか?- YouTubeに動画をアップしているんですけど、その再生維持率が40%から50%に上がったりとか、喋ったことに対して高評価なコメントを頂けたりとか、いいねをもらったりとか。
反応も良くなって、ファン化が進んだと思っています。実際に、YouTubeを見て講座に申し込んでくれた人もいるので。うちの講座ってそんなに安いわけではないので、これだけで数百万円の売上になっています。
すごく効果があったと思っています。ありがとうございます。
どんな悩みがあって無料個別セッションを受けましたか?
- YouTubeをはじめてから、1000人を超えたあたりで更にコンスタントに増えていくといいなと思って。
自分では満足していたんですけど、もっと良くしていくにはどうすれば、勢いを伸ばしていくにはどうすればということで、カオリコさんに相談しました。 無料個別セッションを受けたら
どんな変化がありましたか?- 自分ではダメだと思っていた、弱点だと思っていた表現がそれで良いんだよ、とアドバイスを貰えて、それをもっとプラスしていくと良さが引き立つよっていうようなアドバイスを頂いて、それで自信がつきました。
もっと堂々と私らしくこれでいいんだっていうのがあって、それが視聴者にとって身近に感じてもらえる部分なんだろうなとかわかるようになって、自由に自分というものを表現することができるようになったところが一番変わったなと感じています。
うれしいことに、キラキラしているとなぜか言われることが増えたので。 Youtubeでは変化がありましたか?
- チャンネル登録者数が、相談させて頂く前は1300人くらいだったのが、4700人に2ヶ月で増えました。だいたい3倍位ですね。
カオリコさんに相談させていただいた後に、明らかに色々変えたんです。するとコメント欄にもコメントを頂けるようになりました。
どう変えたかというと例えば、カメラの真ん中で喋っていたのですが、ちょっと位置を変えてみて、目線も変えてみて、背景も変えてみて。
するとコメント欄に、「良くなりましたね」と書き込んでいただけたり。
視聴者ってもっと身近な存在なんだと考えて、ナチュラルな自分を出しながら話すっていうやり方が、たぶん格段に上がったような気がします。 どんな人にカオリコさんとの無料個別
セッションをオススメしたいですか?- 画面を通して自分の魅力を最大限に引き出してくれますし、ひとりひとりもったいない部分ってあると思うんです。
それをカオリコさんがナチュラルに修正してくれるので、やっぱり動画で表現している人、画面で自分の魅力を伝えたい人、自分のやっていることの魅力を伝えたい人にオススメしたいですね。
どんな悩みがあって無料個別セッションを受けましたか?
- 100人くらいのセミナーで話す機会があって、緊張すると足が震えちゃったりして、話し方っていうより、立ち居振る舞いなどをもっとよくしたいと思って。
無料個別セッションではどんな
アドバイスを受けましたか?- カオリコさんの指摘で一番印象に残っているのが、語尾が自信がなく感じられる、というものがありました。
自信のなさの表れだろって言われて、もう少しオブラートに包んでいってほしいという気持ちはありましたが(笑)、思い切り当てはまることでもあったので、ありがとうございますという気持ちです。 アドバイスを受けて意識したこと、
変えたことはありますか?- 意識して変えたことは、言葉を一つ一つ丁寧に話していこうというのを意識しました。
明るく話そうと思っていたんですけど、それが自信のなさとして受け取られてしまうんだな、と気づきました。空回りというか。
喋るときに、声張らないととか、明るくとか意識していたんですけど、そういう話し方に意識が向いてしまうと、相手の話に集中できなかったんです。
カオリコさんのアドバイスのおかげで、自然体のほうが、変に意識するよりいいんだな、と気づかせてもらったので、よりお客さんのために意識を向けようと変わりました。
そして、僕が一番カオリコさんと話して一番衝撃だったのは、カオリコさんはプロフェッショナルで、テレビのカメラから見てどういうふうに映っているのかまで考えていた。これが本当に衝撃的でした。カメラ映りまでしっかりと意識して取り組まれている。
カオリコさんの個別セッションを受けるまで、僕は話し方、伝え方は素人であくまでもコーチというスタンスでいいや、というマインドでした。
だけど、カオリコさんのプロフェッショナルな部分を垣間見て、僕もコーチをしてお金をもらっているので、プロとして、見習おうべきポイントだなと。その基準の高さ、プロでもこんなことやるんだ、ということに気づかせてもらって、意識が大きく変わりました。 無料個別セッションを受けた成果は?
- この2ヶ月で、売上が586万円アップしました。自分としてはあんまり実感ないんですけど(笑)。
どんな人にカオリコさんとの無料個別
セッションをオススメしたいですか?- Zoomとかで人に向けて発信する人は絶対受けたほうがいいと思います。
なぜ、対面だとセールスがうまくいったり、会議やセミナーでも言いたいことが伝えられたり、社員のやる気を上げたりすることがやりやすいのでしょう?
いろいろな理由は考えられますが、一番大きな理由は「空間を共有していること」にあると私は考えています。
同じ空間にいるから近い間柄なら肩を叩くこともできるし、握手を求めることもできる。表情や仕草などから伝わってくる空気を感じることができるから、次に何を話せばいいのか、逆に何を話したらダメなのかが経験上わかります。
しかし、Zoomなどオンライン画面を通じての話になると、画面越しの情報が全てです。対面だと伝わってきた空気は伝わらず、視線だけが全部自分に向いていると感じられ、それをプレッシャーに感じる人もいます。
だから、「言いたいことの半分も言えなかった」とオンラインに苦手意識を持つ人もまた、多いのです。
しかし、伝え方というのは技術です。技術ですから、学べば誰でも伝え方をよりよくできます。
売り込みが苦手でも相手から自然に「ほしい!」と感じてもらえるようになりますし、自分の言葉で感動してもらえるようにもなります。
私自身、フリーアナウンサーを20年間経験してきてわかったことは、プロのアナウンサーでさえも「伝え方を技術として学び続けている」ということです。学ばなければ、流暢に話すことはできませんし、伝えたいことが伝わらない。
そして今、求められているのはオンラインでの伝え方です。直接会うことができる空間での伝え方と、オンラインでの伝え方は何が違うのか?
オンラインでのセミナー開催やセールスを必要としているコンサルタントやコーチ、セラピスト、セミナー講師や士業の方々、社員や取引先など人前で話すことが多い経営者や役員の方々に向けて、オンラインでの伝え方のノウハウを3つの動画講座にまとめました。
オンラインならではの伝え方ってなんだろう?と思ったら、見てみてください。
※LINE登録後、すぐに見ることができます。
※LINE登録者限定の無料個別セッション受講特典も受け取れます。
- なぜ話がうまい人のマネをしたらダメなのか?(自分の言葉で話さないと「嘘くさいな」と思われてしまいます。では自分の言葉で話すにはどうすれば?)
- F1の専属MCに選ばれた伝え方の秘訣(ヒント:F1だからってF1好きが採用されるとは限らない)
- なぜ、インタビューならば想定外の質問が視聴者を惹きつけるのか?(話し手の魅力を引き出す方法)
- 伝え方の技術を身につけると成約率が上がる?(成約率だけではなく、YouTuberならファンが増えたり、動画の視聴維持率が50%になったり、経営者なら社員を感動させたりできるようになります。オンラインでも)
- フリーアナウンサーになってからオーディションで連戦連敗…そんな中で気づいた伝え方の技術(ヒント:魅話力)
- 刺さるプレゼンのコツがわかります(オンラインだけではなく、対面でも)
- 鉄板の「あなたが伝わる1分間自己紹介ワーク」とは?(ご一緒にやってみてください^ ^)
- 大勢の中から選ばれる人になる方法がわかります
- YouTubeチャンネル登録者数が2ヶ月で1300人から4700人まで増えたアドバイスとは?
- 内容が悪くても伝え方が良ければ売れる。その根拠は?(悪用厳禁ですよ)
- 魅力のない人はいない!だからこそ伝え方には一人ひとりの型がある
- ファン化するならスティーブ・ジョブズに学べ(脳科学が証明)
- なぜ、伝え方の技術を身につければセールスはいらなくなるのか?(マーケティングの最終目標はセールスを不要にすること)
- 自己肯定感も高まる伝え方の技術に必要なものは?(1つは正しいやり方。もう1つは…ヒント:誰もが持っているもの)
- 成約率もリピート率も高めるために大切なことは、結局のところ何なのか?(これを引き出すことも伝え方の技術)
- 相手にほしいと思ってもらう、自分の言葉で相手を感動させるために必要な3つの条件とは??
伝え方講師として、この半年で1000人を超えるコンサルタントやコーチ、セラピスト、士業の方々、個人事業主や法人経営者の方々にインタビューをしてきました。
新しい生活様式が求められ、新しい仕事の仕方が求められるなか、誰もがオンラインでのセールスや研修、情報発信に力を入れるものの、「成約率が下がってしまった」「伝えたいことが半分も伝わらない」と悩んでいる人がほとんどです。
ZoomやYouTubeでいえば、背景の置き物やカメラに向かう角度を変えるだけで印象が変わり、成約率やファン化につながるのに、それを知らないがために残念な結果になっています。
ホントに些細なポイントなので、対面でお会いできればその場でついついアドバイスしてしまうのですが、会えない方々がほとんどです。だから、この動画講座をやってみようと考えました。少しでも伝え方が変わり喜んでくれる人が増えれば、私自身とてもうれしいので。
また、動画講座に参加した人の何人かでも「魅話力オンライン」に興味を持ってくれればとも、ささやかながら思っています。そこで、無料で公開することにしました。
無料動画講座を見る方法はカンタンです。この下のボタンをクリックし、LINEで友だち登録するだけ。
LINEで登録したらすぐに1本目の動画が届きますので、見てみてください。1回のアドバイスでYouTubeの視聴維持率が40%から50%にアップした実例など、見てすぐに成約率アップやファン増加に使える技術が学べます。
ここまで読んで少しでもピンときたなら、1本だけでも見てみてほしいと思います。
動画講座は全部で3本。無料で公開している今のうちに下のボタンをクリックし、LINEの友だち登録をして、視聴して下さいね。
株式会社リコラボ 代表取締役
一般社団法人ブルーミング・マム 代表理事
1976年5月21日 長野県長野市出身新宿区在住 二児の母
「魅話力®=個性×経験+自然体」提唱者。
話す技術だけでなく、相手の個性を尊重し人間関係を良好にすることで、人生を豊かにする個別セッションや研修を行う。
<経歴・実績>
地方局出身(日本テレビ系列)
フリーアナウンサー